明日はどこに行こうか

あなたが知らない世界のどうでもいいことを紹介する情報ブログ

オーストラリアでお米は炊ける?日本人にオススメのお米と炊き方

f:id:y-shiba1114:20180315135229j:plain

 

どうも、米好きブロガーです。

 

「真顔の方がおもしろいから」って言ってんのにどうしても笑顔になっちゃうんだよなあ。

 

さて、早速ですが海外居住を夢見る諸君。アジア以外でお米が食べられないと思ってませんか?

 

海外で過ごすことを考えた時に、英語を勉強したり外国人の友達を作ったり、海外だからできることをたくさん想像すると思います。

 

いいです。いいですよそれも。しかしね、日本のご飯のありがたみを忘れちゃいませんか?忘れてましたよね?良いとばかり想像して浮かれてましたよね?

 

かくいうぼくもオーストラリアにワーホリに来る時に日本食の事情をあまり考えずに来たんですが、オーストラリアに住んで改めて日本食が恋しくなったり美味しいお米を食べたくなったりします。「そんなことない」なんていう海外にかぶれちゃったあなたはもう知りません。

 

不安になってしまったあなた、大丈夫です。オーストラリアは実際に住んでみると日本米に近いおいしいお米も、お米を炊くアイテムも揃っています。

 

ということで今日は最近買ったオススメの炊飯アイテムを使いながら、【オーストラリアで買えるオススメのお米とお米の炊き方】をばちこり紹介していきます。

 

別に紹介したからって会社から特に何ももらえませんよ。

書きたいから書く。それだけです。では、参りましょう。

 

 

 

オーストラリアで買える炊飯器

 

Rice Cooker

 

実は、オーストラリアではライスクッカー(炊飯器)が普通に売っています。普通に。値段はピンからキリまでですが安いもので$10程度で売っています。

 

ただそのクオリティはというと非常にシンプルでスイッチ1つ、「炊く」だけです。それだけ。日本製のようなスマートフォン連携とか、スチームレスといった素晴らしいのか余計なのかわからない機能はありません。

 

バックパッカー、旅人は鍋で米を炊く


バッパーに住むワーホリメーカーは、鍋で炊きます。

オーストラリアのバッパーに泊まったことのある日本人、全員鍋で炊けるんじゃないか…言い過ぎかもしれませんがそのくらいの勢いで各々鍋での炊き方を知っています。

 

水加減によって焦げたりおかゆみたくなるので練習が必要ですが、慣れれば美味しく炊くことができます。でも炊いている間は鍋につきっきりにならないといけないので面倒くさいのが難点。

 

オススメ商品、システマ製のライスクッカー

 

と、いうことで先日手に入れました貧乏ワーホリメーカーの最終兵器、安くて手軽にお米を炊ける!システマ製のライススチーマー(Micro wave rice steamer)がこちら。定価$10のところ半額セールで$5。これで楽にお米を炊けるなら安い。

 

 

 

 

 

f:id:y-shiba1114:20171223182214j:plain

 

ごめんなさい、後ろの方で右ひじ左ひじ交互に見てほしそうにしている人が写り込んでいますが気にしないでくださいね。

 

f:id:y-shiba1114:20171224144759j:plain

 

システマってニュージーランド製品なんですね。ほんとこの国(オーストラリア)は自分たちでなんも作んないな。

 

 

f:id:y-shiba1114:20171224144837j:plain

 

こんながっつり日本語でも説明書きがあったことに驚きです。もしかしたらこの商品って日本でも売られているかもしれませんね。

 

オーストラリアで食べられるオススメのお米

 

f:id:y-shiba1114:20171224144835j:plain

 

今回使うお米がこちら。オーストラリア産ミディアムグレイ。

 

嘘はつけないので正直に言いますが、圧倒的に日本米の方が美味しいですよ!美味しいというか、昔から口にしているから当然日本米の方が口に合うんでしょうね。

 

ただね、アジア人の多いこのオーストラリアでは様々な種類の米が一般的なスーパーマーケットで買えますが、中でもこのミディアムグレイが最も日本米に近いと思います。個人的な感想ですが、味は美味しいと思いますよ。

 

オーストラリアでは玄米も買える

 

こぼれ話ですが、ぼくの友達にベジタリアンでお肉を食べないため、たんぱく質は玄米から摂るという人がいます。

 

彼がオーストラリアに来る時に大量の玄米を持ち込もうとした際、空港で荷物の重量オーバーと言われ、捨てるか追加で1万円払うかの選択を迫られたそうです。そして彼、1万円払ったそうです。

 

「玄米がオーストラリアで売っているか自信がなく、何に変えてでも玄米を持ち込まないと、俺は当分の間たんぱく質を摂れなくなる」と。

 

 

 

玄米はスーパーで普通に売ってます。

 

ベジタリアンのあなたも、ご安心を。こぼれ話終わり。

 

スチーマーを使ってのお米の炊き方

 

ということで、スチーマーを使ってお米を炊いていきましょう。

 

f:id:y-shiba1114:20171224145002j:plain

 

通常のお米を炊くときと同様に、お米を洗ってからスチーマーに入れて、適量の水を入れたら電子レンジにぶち込んで加熱するのみです。easy, too easy.

 

スイッチオン。

 

f:id:y-shiba1114:20171223180013g:plain

 

 

うおおおおおお!!!

 

f:id:y-shiba1114:20171224145141j:plain

 

出来上がりがこちら。

米と水の入れすぎに注意しましょう。沸騰した米汁が溢れて出てくるっぽいです。 

 

さて中はどうでしょう。

 

 

f:id:y-shiba1114:20171224144943j:plain

 

お米が水を吸う段階にすら至っていませんねえ。

 

説明書を読まずに捨てたツケがここで回ってきました。

 

説明書はどかへ行ってしまったので、とりあえずさらに加熱をしてみます。

 

 

f:id:y-shiba1114:20171223175625g:plain

 

 

 

うおりゃああああああああ!!!

 

今度はどうでしょう。

 

f:id:y-shiba1114:20171224144956j:plain

 

お、ちょっと水っぽい気はしますが、まあまあいい感じなんじゃないですか?

 

f:id:y-shiba1114:20171224145013j:plain

 

うん、ちょっと水っぽいですがね。許容範囲でしょう。お茶漬けにでもすれば水っぽさなんかわかんないですよ。いいんですよその辺は。最初から完璧な人なんていないんです。人はね、失敗して成長していくんです。失敗を許さない日本の体質、やめよう?受け入れていこう?

 

自己防衛を加速していきそうなのでこの辺にして、無事炊き上がりました。

 

説明書にはお米と水のバランスの良い量が書いてあるので、使う人は説明書をきちんと読んでね。使いこなしたら便利ですから。

 

まとめ

 

ということで今日はオーストラリアで買えるお勧めのお米と、その炊き方をお伝えしました。これであなたもオーストラリアに長期滞在することは怖くない!

 

f:id:y-shiba1114:20171224145139j:plain

 

ワーホリ・留学の相談をしてみよう 

 

海外生活をしたことがない方は、こういった日常のこともわからないことだらけだともいます。ちなみに、こちらのエージェントがワーホリの相談に無料で乗ってくるれるらしいです。玄米以外のお米が買えるかどうかはこちらから聞いてみてね。

 

 

ということで今日はここまで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

読者登録、はてなブックマーク、シェアをお願いします。

 

【こんな記事も書いています。】

 

www.asudoko.net