明日はどこに行こうか

あなたが知らない世界のどうでもいいことを紹介する情報ブログ

海外生活3ヶ月目にして語学学校の授業料をタダにしてもらった話

f:id:y-shiba1114:20161008152537j:plain

どうも!暇を持て余しすぎて暇の神になりつつあるばーしーです。

 

なぜ、

暇を持て余した神が金の斧・銀の斧ではなくwoolworthで買ったホウキとちりとりを持っているかという理由をご説明しますね。

 

この度ばーしーですが、語学学校の授業料をタダにしてもらうことに成功しました。奇跡です。

 

 

タダにしてもらうと言っても、もちろん無条件ではなく、通っている学校のクリーナーという仕事をする対価としてです。まさに仕事をしようとし始めたばかりの瞬間の写真がこれです。

 

そして、

見てください、いかにもこの仕事をしそうな顔を。

 

f:id:y-shiba1114:20161008153311j:plain

 

ばーしーのことが好きすぎて毎回ブログをチェックしてくれている調布に住んでる俺のじいちゃんみたいな人は気付かれたかもしれませんが、新たなジョブをゲットした俺は一ヶ月前の完全無職だった頃よりもどことなくシュッとしているように見えますね。

 

f:id:y-shiba1114:20161008153134p:plain

(シュッとする前)

 

 シュッとする前に書いたブログはこちら

www.asudoko.net

 

ということで、

今日は以前紹介したレストランのウェイターに加え、海外生活3ヶ月目にして新たなジョブを手に入れ、暇神からクリーナー神へと昇華したという話。

 

 

ちなみに

最近ばーしーはブログで目次という技術を覚えたので、『くだらないことはいいから結論だけ教えろよ』というよくいる嫌な上司の典型みたいな方は好きな項目を選んで押してみてくださいね。

 

 

クリーナーって何?

そもそもクリーナーって何って話なんですが、その名の通りお掃除人です。

オーストラリアの学校は日本の学校と違い、学生は掃除をしません。学校側がクリーナーを雇います。お金を払って掃除をしてもらうんです。

そして俺がいる学校は業者を雇いません。教室・スタッフルームの清掃とゴミ集め、ホワイトボードのクリーニングを学生の誰か一人がその仕事を担います。

メリット

学費が無料になります。そこにつきます。

後述しますが、月の学費を時間で割って時給換算するととんでもなくおいしい仕事といえるでしょう。

デメリット

時間が拘束されることと、ホリデーを取れないこと。

その日の汚れ具合によって変わるんだけど、一時間前後かかります。毎日決まった時間にそこにいなくてはならないため、学校の主みたいになってます。

そして、学校ではホリデーという長期休暇を取る制度があるのですが、主が学校を離れるわけにいかないので、ホリデーが取れないということがデメリットのひとつです。

 学校に通うための学費っていくらくらいかかるの?

大事なお金の話で、俺がいる学校は入学シーズンやキャンペーンの有無で価格が変わりますが、通常1か月通うために$1,200かかります。 週にすると$400、週5日で割ると1日$80かかる計算になりますね。

この仕事を1週間やってみた結果ですが、平均1時間で仕事が完了するので、時給換算すると$80/hです。こんな仕事見たことがありません。

 

クリーナー神がやること

机のセッティング 

 

f:id:y-shiba1114:20161008225213j:plain

f:id:y-shiba1114:20161008225152j:plain

クリーナー神たるもの、いかに気持ち良く学生が勉強できるかを考えながら机のセッティングにも余念がありません。完璧な配置にこだわります。

 

教室の清掃

f:id:y-shiba1114:20161008225829j:plain

授業が終わった教室を清掃します。ゴミを発見したら何を差し置いてもゴミをバスターします。

 

ゴミ捨て

f:id:y-shiba1114:20161008225856j:plain

 クリーナー神たるもの、汚れから学生を守らなければなりません。

オーストラリアのゴミ袋はすぐに破けるというゴミ袋としては致命的な弱点をもっているので、常に細心の注意を払いながら捨てます。

 

クリーナー神は時々トイレの神様にもなる

f:id:y-shiba1114:20161008225917j:plain

 スタッフ用のトイレも週に一回掃除をします。トイレの神様って言いたかっただけなのでここでは特に説明はありません。 

神はどこに向かうの?

元々旅をするはずだったんですが、クリーナーの仕事をゲットしたのでもうしばらく学校に通います。 IELTSクラスまで狙うつもりです。それが終わったら旅します。旅ブログを書くつもりだったんですけど、主婦向けお掃除テクニックブログに変わるかもしれません。

 

どうやってこの仕事を手に入れたか

これを読んでくれているあなたはここが一番気になると思います。

俺が通っている学校は元々クリーナー制度があったんですが、全校生徒150人いる中で一人の学生しかなれなくて、すでにクリーナーをしている学生がいたので、俺は直接学校の決定権がある人に交渉しました。次やらせてくれと言い続けました。クリーナーをしていた子にも、卒業する時は学校に俺を次のクリーナーに紹介してくれと言い続けました。そしたらなれました。 

まとめ

いかがだったでしょうか。俺はたまたま運良くこの仕事をゲットできたのでラッキーでしたが、トライする気持ちがあれば清掃業者の契約をやめて自分を使ってくれって言うこともできると思います。それくらいオーストラリアは自由です。もしあなたがこれから語学学校に行こうとしている、もしくは今通っていて伸ばそうか迷っているんでしたら、こんな方法もあるよということで、あなたの旅の参考になれば幸いです。

 

 

今日はここまで!

飽きずにまた来てね。

 

いいね!シェア!はてブいつも通りお待ちしてます!